『ブラックオプス6』の「ジングル・ヘルズ」は、単なるホリデービジュアル以上の内容を提供。リバティ・フォールズがお祭り仕様にデコレーションされるだけでなく、根本的に進行システムとアップグレードシステムが変更されています。この特別な『ブラックオプス6』ゾンビモードにおける武器アップグレードとアモ・モッドの仕組みをご紹介します。
ジングル・ヘルズで武器をアップグレードする方法
通常の『ブラックオプス6』ゾンビーズでは「アーセナル・マシン」でサルベージを使用しますが、ジングル・ヘルズではこの方法が完全に排除されています。代わりに、武器のアップグレードには「イーサー・ツール」が必要——色分けされた消費アイテムで、対応するレアリティ階層に武器が強化されます。
ジングル・ヘルズでイーサー・ツールを入手する方法:
- 教会の尖塔上のゾンビ頭部に手榴弾を命中させると戦利品ドロップイベント発生(高ラウンドほど高レアリティのツール入手可能)
- ルートキーで銀行金庫のセーフティボックスを開封
- S.A.M.トライアルを最高報酬層でクリア
- 「ヒドゥン・パワー・ゴブルガム」使用で即時レジェンダリーアップグレード
ミステリーボックス、壁購入武器、ホリデープレゼントから入手した武器も、ラウンド進行に応じて自動的にレアリティが上昇します。
ジングル・ヘルズでアモ・モッドを入手する方法
この季節限定モードでは現在「クライオ・フリーズアモ・モッド」のみ利用可能で、装備可能な消費アイテムとしてドロップ。主な入手源は「ホリデープレゼント」——ラウンド進行とともに報酬が改善される特殊戦利品コンテナです。
ホリデープレゼントの出現方法:
- 敵撃破時のランダムドロップ
- 「ノーティー・オア・ナイス」パワーアップ(ナイス版はプレゼント、ノーティー版は害虫発生)
- S.A.M.マシンのスポーン地点
装備品&サポートアイテム入手方法
このモードでは作業台が削除されているため、サルベージを使った装備品やサポートアイテムのクラフトが不可。ただし以下の方法で入手可能:
- 敵からのランダムドロップ
- ホリデープレゼントの内容物
- 特殊/エリート敵の戦利品
- S.A.M.トライアル報酬
- 銀行金庫の預金箱
『コール オブ デューティ:ブラックオプス6』は現在PlayStation、Xbox、PCプラットフォームで配信中。